top of page

ONEDAY MOVIE

1日撮影、1分動画で会社の魅力を引き出す、価値を届ける。

こんな方へおすすめです

✔️時代的に動画を使った方が良さそうだけど、

 制作会社に頼むと高そうだし、何から始めたらいいかわからない。

✔️1本だけのPR動画で終わらずに、採用説明会用・SNS用・会社紹介

 などいろんなシーンで使える複数の映像が欲しい。

✔️SNSやホームページでの発信を強化したいが、

 写真ばかりで印象が弱いと感じている。

✔️他社に依頼して映像を作ったが、

 あまり納得できずにうまく活用もできていない

✔️今後の採用活動のために、「どんな職場か」が分かる動画が欲しい。

✔️社内イベントや周年行事を映像にして、社内外の一体感をつくりたい

ONE DAY MOVIEの5つの特徴

わかりやすい料金設定

1

「動画制作は一体いくらかかるのかがわかりにくい・・」という声をよく聞きます。このプランは撮影・編集・納品まで基本料金に含まれているシンプルな料金設定。安心してご依頼いただけます。

​基本プラン 20万円〜+tax

「まず撮る」から
  始める映像制作

2

動画の必要性は感じているけど、何を撮ればいいかわからない、そんな方もご安心ください。目的がはっきりしていなくてもOK。まず撮影して素材を作り、あとから柔軟に活用方法を考えることもできます。初めての方にもぴったりのスタイルです。

1回の撮影で5本の映像

3

1回の撮影でまとめて素材を撮影し、その素材を活かして5本の動画を制作するなど、新規撮影の手間もコストも抑えつつ、キャンペーン動画・SNS動画・求人動画など多用途に展開しやすいプランです。

4

夫婦で寄り添う制作体制

撮影は現場の空気感がとても大切です。夫婦ならではの柔軟な対応と安心感で、男女問わず柔らかい空気感を作りながら撮影を行います。打ち合わせも気軽に相談しやすく、お客様に寄り添った伴走型のサポートを心がけています。

5

ブランディングとマーケティングの両面から制作

これまでテレビCMやyoutube広告、企業ブランドムービーを制作してきた私たちの視点で、単なる記録映像ではなく、ブランドムービーの視点で「らしさ」や「魅力」を引き出す映像表現。納品後も動画の活用方法の提案や、追加映像の制作相談ができる体制。QRコード動画カードの制作や、撮影素材を使った追加動画など、長く役立つ動画活用をサポートします。

「空気感まで届ける、たった1日の動画撮影」
あなたの想いや現場の熱量を映像に。

動画は、写真やテキストの約5,000倍もの情報量を持っていると言われています。
その場の空気感や温度、人の想いを、余すことなく伝えられるのが映像の力。

でも「動画って大掛かりそう」「自分たちに必要なのかわからない」と感じていませんか?

ONEDAY MOVIEプランは、私たち夫婦が1日撮影に伺い、ブランドムービーの視点であなたの現場や人、想いを丁寧に切り取ります。

たった1日で撮影した素材から、PR映像やSNS動画、求人用動画まで、コストを抑えながら複数の動画コンテンツを生み出せるフレキシブルなプランです。

まずは、あなたの会社の空気感が伝わる映像を一緒に作りませんか?

IMG_9659.JPG

私たちの映像制作実績

✔️企業のブランドストーリーを伝える映像

✔️SNS広告・CMなど

✔️ 人 に焦点を当てた自己紹介ムービー

基本料金

ONE DAY MOVIEプラン

250,000円~+tax

私たちが1日撮影に伺い、ブランドムービー制作の感性であなたの会社・お店・活動の空気感や魅力を多角的に撮影。その素材を活かして、1分間のPR映像を1本制作。撮影データも保管し、今後の追加映像制作にも活用できる、コストも抑えた動画制作プランです。

○含まれるもの

✔️  1日撮影(6時間程度 準備撤収込み)

✔️  1分間のPR映像1本制作(ご希望用途に応じて内容変更可)

✔️  撮影した全素材は保存し、今後の動画制作にも活用できます

○例えばこんな動画に

・会社や店舗の紹介映像

・商品やサービスのPR動画

・採用動画

​・SNSやWEB掲載用の動画

追加映像プラン

50,000円~+tax

ONE DAY MOVIEプランで撮影した素材から、必要な映像を追加制作します。
撮影素材は撮影日より6ヶ月間無料保管いたしますので後日追加相談も対応可能です
​。

○価格例

・納品後6ヶ月以内に追加ご依頼の場合 50,000円

・納品後7ヶ月以降に追加ご依頼の場合 100,000円

​※1分動画(基本編集+基本テロップ)の料金になります。

 動画尺・内容・編集密度や本数により別途お見積り可能です。

追加オプション

映像の効果をさらに高める、目的に合わせた追加サービスをご用意しています。

○オプション例

・ ドローン空撮 30,000円〜

・ ナレーション挿入(原稿作成込み) 30,000円〜

・ インタビュー動画撮影+編集 50,000円〜

・ QRコード付き動画カード制作(200部) 30,000円〜

​※動画活用に合わせたご提案をさせていただきますので、お気軽にご相談ください。

制作の流れ

01

撮影前の打合せ・ヒアリング

ご希望やイメージ、撮影内容や日時調整をオンラインor対面でお伺いします。様々な想いやお悩み、お聞かせください。

02

1日撮影

現場の空気を感じながら、人・商品・社内風景・外観など
様々な素材をとにかく撮影します。

03

編集・ラフ版確認

撮影した素材を元に、用途や希望に合わせて編集したラフ版を
一度ご確認いただきます(。大まかな流れやカット、雰囲気など)

04

​本編集・最終確認

ラフ版でのご確認を経て、仕上げた動画をご確認いただきます。

※ラフ版確認後は1回まで修正対応無料です。
​(大幅な構成変更や2回以上の修正は別途料金が掛かります)

05

納品

完成動画データをお渡しします。
(基本的にMP4データ)

06

アフターフォロー・追加映像のご相談もお気軽に

動画の活用方法のご提案、撮影素材を使用した追加映像編集、
​動画カード作成なども承ります。

よくあるご質問

Q  依頼から完成までどれくらいの時間がかかりますか?

A  基本的に30~45日程度いただいています。

Q  どんな機材で撮影するのですか?

A  ネットフリックス等でも使用されるシネマラインカメラ (sony FX3 /FX30)や
 オプションでドローン(国交省飛行許可取得済)などを使用します。

Q  撮影日を2日以上お願いできますか?

A  可能です。撮影費が別途発生いたします。

 また時間延長もオプションで対応いたしますのでご相談ください。

Q  撮影した素材はもらえますか?

A  基本は編集後の完成動画のみの納品となりますが、撮影素材のデータ納品もご相談可能です(別途費用)。

Q  どこまで出張可能ですか?

A  全国出張可能です。(下記エリア以外は必要に応じて別途交通費宿泊費が掛かります)
 宮崎県日向市、門川町、延岡市
 福岡市内

Q  納品後に追加で他の動画や別パターン制作はできますか?

A  もちろん可能です。イベント用やSNS用の短縮版、縦動画への対応や別用途の動画など、ある素材から作ることでコストを抑えながら複数パターンの動画活用が可能です。

お問い合わせ・お申し込み

「動画を使ってみたいけど、まず何から?」
そんな方こそぜひ一度、お気軽にご相談ください。
私たちは、ただ“撮る”だけでなく御社の想いに寄り添いながら、
一緒に創る映像制作を大切にしています。

お問い合わせありがとうございました。

bottom of page